結婚式まで〜式場を見に行こう〜

まず、結婚式の下見を始めるときの話ですが

同棲期間が長かったため、改まってプロポーズもなく、婚約指輪も注文したことでなんとなく結婚することが決まり、さあそろそろ結婚式の下見も始めようと思っていたとき事件が起きました。(事件ってほどではないですが…)

 

旦那の両親がしびれを切らして
結婚式の会場の下見を2件してきたようです。見積もりとパンフレットを貰ってきて
その内の1つに週末見学に行くという連絡が来ました。

 

私としては「心の準備というか下調べ全然できていないんだけど!」と突然の急展開で焦りました。

旦那に妹が二人いて、二人とも既に結婚式を挙げているので、両親は慣れたもんで
早くしないといい日取りはなくなってしまうとご両親も焦っていたようです。

 

当時は私も忙しく働いていたので、週末の休みに見学に出掛けるのが億劫とは確かに思っていましたので、とりあえず真剣に会場を決めるべく週末の見学をしに行きました。

実はその見学しにいったところが旦那の妹さんが結婚式を挙げた会場で、その周辺では一番人気のチャペルのある式場のようでした。
旦那の妹さん超美人さんなので、同じ背景で同じように写真撮ったら比較されちゃう!という恐怖心もありました。

 

とりあえず見学しに行き、美味しいお寿司を試食させてもらい話を聞きました。
とりあえずと思っていたので、その場で、具体的に日取りの話が出てきて
もうここしか空いていないんですと言われてしまうとは思わず。

とりあえず、比較対象もないのに決定はできないのでその場は見積もりをもらってから帰宅。

 

そこから週末は見学会にでかけました。もし、最初のところが良いならば早くしないと埋まってしまうので、その月中に決めてしまおうと。
私たちの場合は場所は地元にあるホテル群のどこかが第一優先だったので
あっちこっち行くことはありませんでした。
最初にもらった見積もりを元に他の会場でも見積もりを出してもらい
全部で見学は4件。
これね、この見積もりを出してもらってもわからないもんですよね。

 

金額で安かった会場で候補を2つにして、どちらも食事美味しかったし、と悩んで
最終的にはプランナーさんの人柄と母の共済の積立金を使えるところだったというのもあり決めました。
私の親族で結婚式を挙げるのがだいぶ久しぶりで、私と同世代のいとこは誰もまだ結婚をしていなく、慣れていないのもあったので
できるだけアットホームにできる会場を選びました。
緊張するのって場所柄と相手によりますよね。すっごくゴージャスな素敵な会場もありましたけど、無駄に緊張するかなって思いました。

 

一番大きかったのは金額でした。高いところと比べると見積もりで100万円位違いますからすごいですよね。
こだわりを持つのも大事ですが、金額と折り合いをつけないと自分の首しめちゃうんでバランスが難しいです。
割と安い見積もりからのスタートだったので、演出をふやせたり料理もふやせたり、アルバムや映像系も欲張っても大丈夫だったり。最終的には見積もりから100万円アップくらいになりましたが、高いところでランクアップできずに苦しむよりは断然いいと感じました。

 

ぜひ、時間があるうちから色んな会場を下見するのがいいと思います。
タダで試食はできるし、粗品もらえたりするし、ゼクシィネットとかで予約するとギフト券もらえたりするので特典はぜひもらってください。
結構女子二人できている人もいたので最近はそういうもんなのかな。
うまくプランナーさん営業トークをなんとかかわせばいいとおもいます。